昭和の名車が水上村に大集合!オールドカーフェス2025で“レトロな夢”が走り出す!
🚘【昭和の旧車が水上村に大集合!】
令和7年(2025年)11月16日(日)、熊本県水上村の汗の原親水公園で、「オールドカーフェスティバル in 水上村」が開催されます!
会場には、昭和の時代を駆け抜けた懐かしい車たちがずらりと並びます。
ピカピカに磨かれたトヨタ2000GTや、ホンダS800、スカイラインGT-R、フェアレディZ…。
どれも、今ではなかなか見ることができない“生きた歴史”そのものです。
エンジン音が鳴り響くと、まるで昭和の町並みにタイムスリップしたような感覚に!
車好きな人も、そうでない人も、心がワクワクしてしまう特別な一日になるでしょう。
🌄【会場は絶景スポット!市房ダム湖と市房山】
今回の会場は、水上村の人気観光地「汗の原親水公園」。
すぐそばには、青く静かな**市房ダム湖(いちふさダムこ)が広がり、
背後にはそびえ立つ市房山(いちふさやま)**の雄大な姿が見えます。
そのロケーションはまさに“絵になる景色”。
キラリと光る旧車たちが並ぶ姿は、自然と昭和の魅力が見事に融合した光景です。
湖から吹く風が気持ちよく、カメラを片手にゆっくり歩くだけでも楽しめます。
まるで映画のワンシーンのような、心に残る1日になること間違いなしです。
🎟️【エントリー方法と特典】
旧車で参加する方は、以下の内容をご確認ください👇
- 日時:令和7年11月16日(日)10:00~15:00
- 場所:汗の原親水公園駐車場(熊本県球磨郡水上村)
- エントリー料金:2,500円
- 特典:水上村の新米と、会場内で使える金券付き!
- 申込期限:令和7年10月31日(木)まで
おいしいお米と金券までもらえるなんて、うれしい特典ですね!
当日は、全国から旧車ファンが集まるため、エントリーはお早めに!
🏁【久しぶりの開催にファン歓喜!】
このオールドカーフェスティバルは、久しぶりの開催となります。
前回の開催からしばらく時間があいたため、地元の人も待ちに待っていました。
SNS上でも、
「またあのフェスが帰ってくるのか!」
「絶対に行く!」
というコメントが次々と投稿されています。
当日は、車の展示だけでなく、オーナー同士の交流タイムや写真撮影会も予定。
「この車はどこを直したの?」「昔、うちの父が同じ車に乗ってた!」など、
世代を超えた会話が自然と生まれるのもこのイベントの魅力です。
🚘【見どころ①:昭和レトロの名車たち】
フェスの主役はなんといっても旧車たち。
昭和40~60年代の車を中心に、懐かしいモデルがずらりと並びます。
たとえば:
- トヨタ・セリカ(ダルマセリカ)
- 日産・スカイライン2000GT(ケンメリ)
- ホンダ・N360
- マツダ・サバンナRX-3
などなど…。
今では中古市場でもほとんど見かけない貴重なモデルも展示される予定です。
オーナーさんが丁寧に手入れしてきた車体は、まるで新車のような輝き。
ボンネットを開けてエンジンを見せてくれる人もいて、車好きにはたまらない時間です!
👨👩👧👦【見どころ②:家族でも楽しめるイベント】
「車のイベントって大人向けでしょ?」と思うかもしれませんが、このフェスはちがいます!
子ども向けのコーナーや休憩スペースも用意されており、家族みんなで楽しめます。
親子で「おじいちゃんの時代の車だね」と話しながら見て回る人も多く、
昭和の思い出を家族で共有できる素敵な時間になります。
写真映えスポットも多いので、SNSにアップするのもおすすめです📸
💬【地元の声】
水上村の実行委員会メンバーは、
「車を通して、水上村の自然と文化を感じてもらいたい」と話しています。
市房山のふもとに広がるこの地は、ドライブにもピッタリの場所。
イベントをきっかけに、村の魅力をもっと多くの人に知ってもらいたい――
そんな思いがこもったフェスティバルです。
🌾【まとめ】
- 開催日:令和7年11月16日(日)10:00~15:00
- 場所:汗の原親水公園(熊本県水上村)
- エントリー料:2,500円(新米&金券付き)
- 申込期限:10月31日
昭和の香りただよう旧車と、水上村の自然と、地元グルメ。
この3つがそろった最高の一日が、あなたを待っています!
🚗✨ 「旧車に乗って、水上村に集まれ~~!」
エンジンの音とともに、懐かしの昭和がよみがえる瞬間を、あなたの目で確かめてください。

