泊まり込みで本物のログハウスづくり!遊びながら学べる5日間『食事・宿泊付き』

自分の手で家を作る!ログハウス体験が始まるよ!

木の家ってどうやって作るの?それを学べるチャンス!

みなさんは「ログハウス」って聞いたことがありますか?
木をたくさん使って作られた、まるで森の中にある秘密基地のようなおうちのことです。

この秋、熊本県水上村(みずかみむら)で、ログハウスを実際に作る体験ができる特別イベントが開催されます!
しかも教えてくれるのは、本物のログハウス職人=「ログビルダー」さんです。

この体験では、家づくりの基本から道具の使い方まで、やさしくていねいに教えてくれるので、子どもでも楽しめます!


開催期間はいつ?どこであるの?

この体験は、令和7年(2025年)11月1日から11月5日までの5日間です。
秋のさわやかな空気の中で、木の香りに包まれながら、家づくりが学べるんです!


どんなことをするの?本当に家が作れるの?

プロが教えるから安心!道具の使い方からスタート

家を作るってむずかしそう…って思うかもしれませんが、大丈夫!

この体験では、ログビルダーの先生たちが、チェーンソーや、丸太を組むコツまで、わかりやすく教えてくれます。

初道具の持ち方から始まり、実際に木を組み立てていきます。
5日間で少しずつ形が見えてきて、自分たちで作ったログハウスができあがっていく様子は、とっても感動しますよ!


こんな人にピッタリ!

  • 木が好き!森が好き!
  • 工作やDIYが大好き!
  • 将来、大工さんになりたい!

そんな人にぴったりのイベントです。


気になる料金や内容は?

これ全部込みで70,000円!?

講習料金は**70,000円(税込)**です。

でも、この金額にはすべてが入っています!

  • 食事つき
  • 宿泊(4泊分)
  • ログハウスを作るための材料費
  • ログビルダーの先生たちによる指導料
  • 万が一のケガにも安心の損害保険

つまり、手ぶらで来てもOKな、いたれりつくせりの内容なんです!


申し込み・問い合わせ先は?

参加してみたい!くわしく話を聞きたい!
そんな方は、以下までお問い合わせください。

あめんぼー館(あめんぼーかん)
📞 電話番号:0966-46-0800

担当の方がやさしく対応してくれます

思い出に残る「ものづくり体験」は一生の宝物!

自分の手で作ったという「誇り」

ログハウスを作る体験は、ただの「イベント」じゃありません。

自分の手で本物の建物を作りあげるという、とても特別な経験です。
最初は「できるかな?」と心配していても、丸太を組んで形になっていくうちに、自信がついてきます。

そして最後の日には、「これ、ぼくたちが作ったんだ!」と胸をはって言える、世界に一つだけのログハウスが完成します。


自然とふれあい、仲間と笑う5日間

山の空気、木の香り、夕ごはんのにおい、夜の星空――
自然の中で過ごす5日間は、ふだんの生活では味わえない時間です。

参加者同士で協力したり、知らない人と友達になったり。
「作る」ことで生まれる絆や笑顔が、この体験のいちばんの魅力です!


まとめ:今年の秋は、ログハウス作りに挑戦してみよう!

  • 令和7年11月1日〜5日までの5日間限定
  • プロのログビルダーがていねいに教えてくれる
  • 宿泊・食事・保険つきで70,000円!
  • 場所は熊本県水上村のあめんぼー館
  • 申し込みは0966-46-0800まで!

「家って、こんな風にできるんだ!」と目からウロコの体験になるはず。
木のぬくもりを感じながら、自分の手で“家をつくる”という、めったにできないチャンスです。

思い出に残る秋の5日間、ぜひ水上村で味わってみてくださいね!

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です