🎣朝夕だけで爆釣?! 市房ダム湖でバス釣り三昧&温泉民宿で宴会コース!

市房ダム湖でゆったりバス釣り旅を満喫!

●熊本の自然に囲まれたダム湖

熊本県水上村(みずかみむら)にある「市房ダム湖(いちふさダムこ)」は、山と森に囲まれたとてもきれいなダム湖です。水も空気もとってもきれいで、魚たちものびのびとすごしています。ここは、ブラックバス釣りを楽しむ人たちに人気のスポット。しかも人が少ないので、のんびり釣りを楽しめるんです。

●朝まずめ・夕まずめが釣れるチャンス!

市房ダム湖で一番バスが釣れるタイミングは、「朝まずめ」と「夕まずめ」とよばれる時間帯です。

  • 朝まずめとは…日の出から1~2時間ぐらいの時間帯
  • 夕まずめとは…夕方、日が沈む前の1~2時間ぐらいの時間帯

この時間は、バスたちの“ごはんタイム”!水面近くにエサをさがしにくるので、ルアーにも反応しやすくなるんです。

「朝は眠いし…」と思う人もいるかもしれませんが、早起きして静かな湖に浮かんで、太陽が山から出てくる風景を見るだけでも気分最高!一匹でも釣れたら「やったー!」とテンション爆上がりです!


釣り方もやさしい!初心者でも大丈夫

●ルアーでチャレンジ!

バス釣りはルアーという「魚の形をしたエサみたいなおもちゃ」を使います。市房ダムでは、小さなワームやスピナーベイトなどがよく使われています。ポイントは、バスがかくれていそうな木のかげ岩場のそばをねらうこと。

初心者でも簡単なスピニングリールを使えばOK!ちょっと投げて、ゆっくり巻くだけでも運がよければガツンとヒットすることも。

●ボートなしでも楽しめる!

ボートを使わずに、湖のまわりから釣る「おかっぱり」も楽しめます。岸辺の道は歩きやすく、草も少ないので家族連れでも安心してチャレンジできます。

お楽しみは釣りだけじゃない!温泉&民宿でほっこり

●温泉付きの民宿がすぐ近くに

たっぷり釣りを楽しんだあとは、近くの温泉付き民宿へ。市房ダム湖周辺には、天然温泉が楽しめる宿がいくつかあります。

冷たい湖の風でちょっと冷えた体を、ぽかぽかの温泉でリフレッシュ!自然の中で入るお風呂は、ほんとうに気持ちいいですよ。

●民宿ならではのごちそう!

釣ったあとの夜は、お楽しみのごはんタイム&宴会
民宿の夕食では、地元の野菜や川魚、そして時には**ジビエ料理(鹿やイノシシの肉)**も登場。自然の恵みを味わいながら、みんなで「今日何匹釣れた?」なんて話すのも楽しい時間です。

アルコールがOKな大人たちは、地元の焼酎や日本酒を飲みながらワイワイ盛り上がっていました!


バス釣りは、親子や仲間の絆も深まる最高のレジャー!

市房ダム湖の釣り旅は、「魚が釣れたかどうか」だけじゃなくて、「自然を感じながら家族や仲間と過ごす時間」がとても大切。

  • お父さんと子どもが一緒に竿をふる姿
  • 釣れたバスを見てみんなで喜ぶ姿
  • 釣れなくても「楽しかったね」と笑い合うひととき

こういう経験は、大人になってもずっと心に残ります。


こんな人におすすめ!

  • 初めてバス釣りにチャレンジしてみたい人
  • 家族で自然を楽しみたい人
  • 忙しい日々を離れて、ゆっくりリフレッシュしたい人
  • 温泉と地元のごちそうを味わいたい人

【まとめ】朝夕を狙えば、釣果も気分もバッチリ!

市房ダム湖のバス釣り旅は、「朝まずめ・夕まずめを狙う」「釣りのあとは温泉でリフレッシュ」「夜は地元食材でごちそう!」と、1日で何度も楽しい瞬間がある最高のレジャーです。

釣りに詳しくなくても、家族でも、友達グループでも楽しめるこの旅。夏休みや週末に、ぜひ一度チャレンジしてみ

\ 最新情報をチェック /

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です